JUGEMテーマ:日記・一般
後輩「あ、そういえば、やっと籍入れてきました」
僕 「おー、やったじゃん。おめでと」
後輩「でもまだなんですけどね」
僕 「どういうこと?」
後輩「書類不備で……」
僕 「馬鹿野郎かよ」
彼氏と喧嘩したとか、プロポーズされたとか、今回の籍を入れてきたとか、逐一報告してくるあたりがなんか微笑ましいです。
ビッキー・ホリディです。
ビタミン剤を飲むようになってからか、結構調子がいいです。夜も少し元気です。更新頻度が増えるといいんですけど。
先週、いきなり声が出なくなりました。風邪かなと思って内科に行くも、「耳鼻科に行ってくれ」と。で、耳鼻科に行ったら声帯が炎症を起こしていると言われました。大声出したり酒を飲みすぎたりするとなるらしいのですが、まったく身に覚えがありません。
次の休みでいつものメンタルクリニックの先生に話すとストレスでもそうなるらしいです。
クリニックに行く前にいきなり泣き出したりしてたので、ストレスは鬼だったんだと思います。まあ、ストレスはねえ……部署変わってから鬼続きだったので。仕事してりゃストレスくらいあるので、なんというか、たぶんこれからも定期的に限界が近づいたころに身体に出るでしょうね。
ただ不思議とメンタルにはこないんですよね。きてるのかもしれませんが、以前みたいに希死念慮とか抑うつがひどくなったりとか、そういうのはあんまり。休みの日はがっつり落ち込みますけど、仕事してる分には大丈夫なんです。
最近は統合失調症の認知機能障害がちょっと心配です。陽性症状とか陰性症状とかは薬でコントロールできますし、自分も慣れているのである程度は耐えられるのですが、認知機能障害は仕事にも差し支えがありますし、これからのことを考えると怖くもあります。
いまの職場は、かれこれ6年になりますし、部署が変わって半年が経ったので「あいつはああいう奴だ」みたいな感じで、ある種諦められてるというか、温かく見守ってくれているというか、謝れば許してくれるので助かってます。
現場の人と相談ごととかしてて、いいアドバイスをもらって僕が「そっか、そうすればいいのか!ありがとうございます!頭いいですね、相談員やりませんか?」と言ったら、「いや、ビッキー君見てるとかわいそうすぎて……自分には無理だと思った」と。
かわいそうって……
相談員は言っちゃえば怒られるのが仕事ですからねえ……不平不満も聞かなきゃいけないし。そういうのを傍で見てるとそう見えるのでしょうか。自分としてはだいぶ慣れてきて、「すみませんが、今回は泣いてもらって……」と無理をねじ込むスキルもついてきたのであんまり気にしてなかったのですが。とはいえ声出なくなりましたけど。
そんなこんなで自宅が軽く事案な様相を呈していたのですが、今朝ついに掃除をしました。もうね、休みの日はそれどころじゃなかった……ちょっとした人格荒廃起こしてましたからね。いやーこわい。マジで、仕事に行けてたのが不思議なくらいです。
ソーダストリームという炭酸水メーカーを買ったので、家に帰るとメシも食わずにハイボール作って1、2杯飲んで寝るという(朝も昼も食べてない)、くそのような生活を送ってます。買っておいた野菜は冷蔵庫の中で全部ダメになってました。
今日は久しぶりに精神的にも調子がいいので、買い物行こうかなーと思っているのですが、野菜を買うのが怖い。自炊したいのですが、結構帰りが遅くなることが多いので、夕飯作る時間があったら寝たいみたいなところはあります。せいぜい15分くらいのもんですが、めんどくさい。最近また食欲不振で食べるかもわからないし。
そういえば、また僕と上司がアヤシイという噂があるみたいです。というより僕も直接聞かれたり。みんな好きだなー。
そのことは上司も知っていて、なぜか施設長に話をしたみたいで。
上司「みんなうるさいよね。別に仕事はちゃんとやってるからいいじゃん」
僕 「そうですね」
上司「それで施設長と話をしたときに言ったの」
僕 「なんてですか?」
上司「『邪魔をしてほしくない』って」
僕 「」
語弊がありすぎるだろ……