JUGEMテーマ:日記・一般
来月、久々にワクワクキャンプ計画を立てています。
ビッキー・ホリディです。
4連休を取ったんですけど、そのときはなにも計画もなく、ただ疲れたからという理由で取ったんです。
で、ここんとこ休みは家にいることが多くて、それはそれでいいんですけど、リフレッシュというかね、一回ちょっと精神的にリセットしたいなあと。
そういうときはソロキャンプに限るわけです。SRに乗ってたときはそうしてました。結構いいもんですよ。なんの計画もなく、ただキャンプ場の自然と戯れてぼうっとする。僕はそこでコーヒーを飲みながら読書をしています。夜は肉を焼いてビールです。
星空でも見えりゃ最高なんですけどね。あいにくそこまで山奥には行かないので。近場のキャンプ場です。
ほんとは箱根にでも行こうかなあなんて思ってたんですけど、なんとなく旅行はなあ……と。ちょっと人里離れたかったので。
そこのキャンプ場には温泉もあるので、キャンプに加え温泉という無敵の組み合わせです。いまから楽しみです。
働き詰めだったので、一回ね、ちょっと休みたいなあと。
原稿も全然書けてないし。
こっちのほうはアイデアはいろいろ浮かんでいるので、次の休みでいつものカフェで集中して書こうかなと。家だとどうも捗らないんですよね。書くスペースとくつろぎスペースを作ったので、書けるかなーなんて思ったのですが、なんというか、どうも調子が乗らない。以前カフェで書いたらめっちゃ進んだので、場所を変えて書いてみようと思います。
3月にはミニボーナス的な臨時収入も入るので、それでちょっと以前書いた原稿を、添削・指導してくれて、最終的に出版社に売り込んでくれるところへお願いしようかなと。新人賞とれればそれが一番いいのですが、たぶん僕の書いたものはそれ向きではないので。で、売り込んでもらって、それでもダメならそこでまた考えようかなと。いまはいろいろ試していくところです。
職種が変わってからというもの、忙しくて疲れきっている感じで原稿に手をなかなかつけられなかったのですが、最近やっと落ち着いていきて、慣れてきたのもあるんですが、そろそろ本腰を入れて書いていきたいです。
朝、スコーンを焼いてます。
これ、めっちゃ便利ですよ。ホットケーキミックスで作るんですけど、簡単だし、2つ食べればお腹いっぱいだし。
それをコーヒー2杯でゆっくりと1時間くらいかけて食べています。
レシピはホットケーキミックス600g(ひと袋)に牛乳を200ccくらい。僕は目分量でこねながら入れてます。で、ベタベタしすぎたら小麦粉で調整してます。
で、いい感じにまとまったらちぎって余熱したオーブントースターにアルミホイルを敷いて5分。焼き目をつけます。その後アルミホイルを上から被せて15分加熱。中まで火を通します。15分でダメだったらちょいちょい加熱してください。
出来上がったら余熱をとって保存。ミックスナッツやドライフルーツを入れるのもいいです。
ホットケーキミックス600gでだいたい10コくらい作れます。なので5日分。
食パンだとジャム塗ったりなんだりと面倒ですが、これなら3分ほど温めるだけで食べられます。もちろん、そのままでも大丈夫です。
これを覚えてからというもの朝がめっちゃ楽になりました。味もホットケーキミックスと牛乳だけなのでシンプルで飽きないです。時間があればクリームとかイギリス風に乗っけてもいいでしょう。
イギリスだと鬼のようにクリームを乗っけてそれをかぶりついて紅茶を嗜むらしいですね。僕はコーヒーですけど。
職種が変わっていいこともあります。出勤時間が固定なので、起きる時間が決まるんです。なので体内時計が整いやすい。それと夜勤がないので精神的にも肉体的にもすごく楽になりました。まあ、ただ、ストレスの鬼ですけど。でも、総合的には楽になったような気がします。精神的にもよくなってますし。薬は増えたし強くなりましたけど。まあ、それはそれで。
デパスを飲まないと動けないのは事案ですね。デパスはマジでやばいです。合法ドラッグです。
それに加えワイパックスも処方されたので、オレはどれだけ精神が安定してないんだと。リスパダールも飲んでるし。
でも、基本的には元気です。よろしくお願いします。